土曜日日曜日は修羅の国まで
ポンプでっかいの付けました
トップチューブバッグ付けました
朝三時半頃出発
最強の向かい風
ヒイコラとハウステンボス着
すじたろ君と合流

ここまでのアベ24.7()
風が強すぎて全然進まない
休憩入れる

休憩入れる(2)

佐賀あたりでハンガーノックになりかけ?
休憩いr(3)

糞田舎

走るすじ

鳥栖の手前あたりのウェストに滑り込み

鳥栖のコンビニで休憩したあとのスタートで立ちごけしたのは内緒
SPD-SLに慣れてないだけですし…
佐世保を6時半くらいに出てだいたい3時頃博多に到着
えぼぶりっつと合流

んでえぼぶりっつ家に荷物を置きに
荷物重すぎて腰が粉砕した
その後博多とか天神へ
博多と天神って何が違うんでしょうかよくわかりません
サイクリーの実店舗に初めて行きましたが超楽しいですねあそこ
KCNCのコラムスペーサー買いました
買ってから気づく年代のズレ

(´ヘ`;)ウーム…
その後キモータショップめぐりました
噂の100円ラーメン

銭湯行ってえぼぶりキャッスルで就寝
泊めてくれてありがとね
【日曜日】
朝早く出て待機
ちなみにわざわざ博多まで何しに行ったかというとこれ
http://saisyun.com/tsukushi-fes/オンリーイベがあったのでですね
会場周辺


結構先頭の待機列に食い込めたので良かった
小さめのイベントらしいですが初めてなもんで回るのに戸惑いましたね'`,、('∀`) '`,、
その後ウォーリーサァンに案内してもらってラーメン食いに行ったり

キモオタショップ回ったり
楽しかったです
博多駅
一番右のはウォーリーサァンの

雑魚なので帰りは輪行です((´゜ω。`))ブルブルッ
スポンサーサイト