fc2ブログ

さやの趣味部屋A`s

気持ち悪いブログ2期

EASTON EA90 SLXインプレ

(僕から見たら十分)お高いホイール

DSC03892.jpg


個人的なインプレを

全く参考にならないと思いますが何言ってんだこいつと温かい目で見てもらえれば幸いです

タイヤはPanaracerのRACE A

チューブはRAIRです

まずは平地

なんてこと無いホイールです(オイ

エアロスポークでは無いですしリムハイトも前21後ろ25です

しかし他のホイールに比べて加速が容易であると感じました

ケイデンスを上げて回すと巡航も楽です。セラミックベアリングの効果でしょうか

次に登りですが登りこそこのホイールの真価が発揮されると思ってます

ホイール本体の重量も軽いですし(僕から見ると)

剛性が高いっていうんでしょうかね、入力した力がそのまま推進力に変わってる気がします

ダンシングで踏み込みとそれがよくわかります

スッスッと加速してくれます。反応性高いです

ただ甘えた踏み込みをすると進まず、ただ脚が無くなるだけ?なイメージ

閾値って言うんですかね。一定以上の力をドリャっと踏み込むと進みます

これは多分俺がケイデンスで登るのが苦手なだけですね…ハブはよく回るので回したほうがいいかもしれません

まぁそれは置いといて

最後に下りです

登りは速そうだなと買う前から思ってましたがなんか下りもすごかったです

剛性が高い?からなのかレー5履いてた時よりコーナリング性能上がった気がします

狙ったラインで曲がれる感じです

あとはハブのおかげか下りメッチョ速いです

後ろに着ければ結構脚を休めることが出来そうです

あとブレーキめっちょ効きます。シューとの相性かと言われたらそれで終わりですが

5700使ってます

とインプレはこれで終わりです

デザインがかっこいいので買う価値ありますこのホイール

手組なのか?

DSC03992.jpg
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2013/02/04 18:39 ] 自転車総合 | TB(0) | CM(6)
つよそう(こなみかん)

わかりやすいインプレ、114点
くさそう、-810893点
[ 2013/02/04 21:16 ] [ 編集 ]
うーんすごいなぁ。

フレームインプレはできてもホイールインプレは僕できませ~ん。
[ 2013/02/04 21:28 ] [ 編集 ]
こ、これは、EA90 SLXじゃないですか!!

僕も買おうと思ってたんですけど、フルクラム レーシング7(赤)買っちゃいました。
[ 2013/02/05 01:43 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> つよそう(こなみかん)
>
> わかりやすいインプレ、114点
> くさそう、-810893点

つよい(確信)

THRSNPIもSLX買って、どうぞ
[ 2013/02/05 12:42 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> うーんすごいなぁ。
>
> フレームインプレはできてもホイールインプレは僕できませ~ん。

フレームによる違いが出ないように一応TREKとTNIに履かせて乗って共通で感じたことを書いたので多分合ってるんじゃないかなぁと

参考になるかはわかりませんが()
[ 2013/02/05 12:44 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こ、これは、EA90 SLXじゃないですか!!
>
> 僕も買おうと思ってたんですけど、フルクラム レーシング7(赤)買っちゃいました。

えらく値段に差があるような()

レー7の赤はカッコいいですよね!
[ 2013/02/05 12:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
総アクセス数
プロフィール

さや

Author:さや
訪問ありがとうございます

自転車乗って長崎をうろちょろしてる人です。

リリカルなのはと水樹奈々さんが好きです。EXVSFBもやってます

愛車
◎TNI7005 MK-Ⅱ
◎TREK1200(売却済)
◎ARAYA マディフォックス 94`
◎中華ママチャリ

Twitterもやってるのでよろしくお願いします

@Rider_Saya_

(6/9)アカウント削除しました

MyBike

http://mybikenote.com/people/RiderSaya