(僕から見たら十分)お高いホイール
個人的なインプレを
全く参考にならないと思いますが何言ってんだこいつと温かい目で見てもらえれば幸いです
タイヤはPanaracerのRACE A
チューブはRAIRです
まずは平地
なんてこと無いホイールです(オイ
エアロスポークでは無いですしリムハイトも前21後ろ25です
しかし他のホイールに比べて加速が容易であると感じました
ケイデンスを上げて回すと巡航も楽です。セラミックベアリングの効果でしょうか
次に登りですが登りこそこのホイールの真価が発揮されると思ってます
ホイール本体の重量も軽いですし(僕から見ると)
剛性が高いっていうんでしょうかね、入力した力がそのまま推進力に変わってる気がします
ダンシングで踏み込みとそれがよくわかります
スッスッと加速してくれます。反応性高いです
ただ甘えた踏み込みをすると進まず、ただ脚が無くなるだけ?なイメージ
閾値って言うんですかね。一定以上の力をドリャっと踏み込むと進みます
これは多分俺がケイデンスで登るのが苦手なだけですね…ハブはよく回るので回したほうがいいかもしれません
まぁそれは置いといて
最後に下りです
登りは速そうだなと買う前から思ってましたがなんか下りもすごかったです
剛性が高い?からなのかレー5履いてた時よりコーナリング性能上がった気がします
狙ったラインで曲がれる感じです
あとはハブのおかげか下りメッチョ速いです
後ろに着ければ結構脚を休めることが出来そうです
あとブレーキめっちょ効きます。シューとの相性かと言われたらそれで終わりですが
5700使ってます
とインプレはこれで終わりです
デザインがかっこいいので買う価値ありますこのホイール
手組なのか?
スポンサーサイト
わかりやすいインプレ、114点
くさそう、-810893点