TT…頑張ろうね…

うおおおおおおおおお頑張るよ俺うおおおおおおおおおおおお
今年もいさはやTTの時期が来ましたね
今年で3回目ですかね?参加するのは
しかし今回はレギュ変更で自作物がダメになったみたいで・・・
主催者側から見れば少しでも事故を減らしたいと思うでしょうしそれが正しい判断と思うんですがね
次大会も使えないのであれば参加しません
正直テンション下がってましたがまぁ頑張りました

こんなかんじにニンジンぶら下げた馬方式で
8時に起床
俺「行ってきまーす(ガチャッ」
風「ゴーーーーーーーーwwwwwwwwwwww」
終わった・・・
軽量ライダーにこの風は・・・
立ってると少し煽られるレベル
心折れつつ出発
10時に会場入り(自走)
んでアップやらなんやら開会式やらなんやら
毎度のこのカッコイイスタート台

競輪選手に補助してもらえます
スタートが一時過ぎ頃だったので会場入りしてすぐにおにぎり食べて
一時間前くらいにウィダー詰め込みました

ローラー童貞卒業///
アップの時にSINさんにローラー貸してもらいました
面白いですねーコレ。欲しいです
個人TT(10km)は向かい風区間では30km/h切るレベルでウンコ
タイムは15分48秒でした
全体で15位、U-19で3位でした
いうて19歳以下ほとんど居なかったですけどね・・・
そっからチームTTまで流したり奈々ソン聞いて高まったり
写真とったり

気づいた人もいるかも知れませんがフロントだけA-classの物を借りました
レー5のフロントはディープ化したので…(レギュ違反)
シルバーのスポークリムがTREKの色に合ってて少し欲しくなったのはないしょ
あとは参加賞で貰ったパワーバーでドーピングしたり
「パワーバー…私はあんま好きじゃないけど…」

パワーバーのシンナー臭さとくっそマズい味と水飲みたくなるのは何とかならんのか
チームTTの頃には風止んでました
な ぜ 個 人 の 時 に 止 ま な か っ た の か
チームTTはボクは引かずにTTスペシャリストの人にコバンザメしようかと思ってましたが
あまり調子が良くなかったみたいで僕も引くことに
20kmのチームTTは30分ちょっとでゴール
前回が風有りで30分切ってたのでちょっとマズってますね・・・
今年も遠くからイカトリニティの人も来てらっしゃいました
ダントツで速かったですね

あとは表彰とかじゃんけん大会とか
表彰で優勝した人が自分のバイク持って登ってたのがかっこよかった(KONAMI)
俺もやりてーなーチクショウめ
じゃんけん大会は一回目から負けました()
帰りはライト付けるためフェイトちゃんにはお引越ししてもらいます

その後ちんたら自走で帰宅
いろんなTTバイク見れて楽しかったです
けどモノホンのカーボンディスク買うまで大会は出ないでしょうねぇ・・・
いつになることやら
【HP】いさはやTT
http://www.go-viking.com/autumnevent/
スポンサーサイト
それと、フェイトちゃんは可愛い。